個太郎塾 稲田堤教室・市が尾教室のブログ

個太郎塾塾長のブログです

英単語の覚え方が分かりません!

英単語ってどう覚えればいいの?

今年、最も多く受けた質問です。

 先生からのアドバイス

『認識の仕方』を変えよう。

それだけでかなり改善されます。

 f:id:kotaro_inada:20210315032930j:plain

皆は「校」って漢字をどう認識しているかな?

多分、「木+交」じゃないかな?

パーツを認識できるから、記憶に残っていく。

英単語をパーツに分ける意識を持とう。

 

さらに、ローマ字分けをしないように。

例えば「page」を「pa/ge」と分けている人は「p/age」に変えよう。

 

カタカナ表記で申し訳ないですが、「age」は「エイジ」と読みます。

「プ+エイジ=ペイジ」です。

 

では次に、「start」も考えてみよう。

これは「st/art」と分けるのが良いと思います。

「st(ストゥ)」に「art(アート)」をつけて「start(スタート)」。

 

発音の塊を覚えると、その組み合わせで単語暗記が進むようになる。

暗記効率がぐっと上がります。

図にするとこんな感じ。

f:id:kotaro_inada:20210222235414p:plain

「age」と「st」を覚えていたら、新しく覚えるところ、すごく少なくなることが分かるでしょう。

成績が高い子でもローマ字読みで暗記している場合は多いです。

でも、ローマ字暗記はいつか壁に当たる時が来てしまう。

矯正は大変だけど、本格的に直したい人はフォニックスからしっかり学び直そう。

今年から、英単語の暗記量は1.5倍。

努力では乗り切れない個数。

暗記の効率を高めて負担を減らしていこう。

 

個太郎塾稲田堤教室・市が尾教室

北村昌之